【天然石調タイル】バリ(屋外床・屋内外壁)
インドネシアンスレートがルーツの天然石調タイル
インドネシアンスレートがルーツの「バリ」。 白に黄色、赤、茶、グレーなど深い色味のアースカラーを、リアルなグラフィックと凹凸感で表現した力強い印象のタイルです。
- 企業:リビエラ株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
インドネシアンスレートがルーツの天然石調タイル
インドネシアンスレートがルーツの「バリ」。 白に黄色、赤、茶、グレーなど深い色味のアースカラーを、リアルなグラフィックと凹凸感で表現した力強い印象のタイルです。
仄かな光沢が特長の大理石調水磨き仕上げタイル
優美な白と黒の大理石をデザインした「アルカディア」。 表面の仕上げは鏡面ではなく鈍い光沢感のある水磨きです。 主張しすぎることなく仄かに輝く表情は、素材の新たな魅力を引き出す最先端の技術の結晶です。
ポップでにぎやかな空間にも、シックで重厚感ある空間にも、変幻自在なデザインタイル
円、楕円、四角、三角。幾何学模様が厚く盛られた釉薬で表現。 ボディが白なら明るくポップに、黒なら落ち着いたシックな雰囲気に。 色を組み合わせて自分の好きなようにアレンジもできます。 磁器質タイルなので、内床使用可能です。釉薬が削れることもありません。
デザイナーに愛されている天然石"ヴァルス"を再現した、天然石調タイル
淡いグレー基調のボディに白の流れ目が優しく入る天然石“ヴァルス”を再現。 スイスのアルプスにある同じ名前の村で採掘される天然の石英石ですが、デザイナー好みで世界の建築物に採用されています。 4種のサイズを混ぜて張ることで、よりデザイン性の高い床面を作り上げることもできます。